インターネットで手配する便利なサービス「ネットクリーニング」とは?
頼りにしている近所のクリーニング屋さん
読了までの目安時間:約
2分

私は歩いて3分くらいのところにある、近所のクリーニング屋さんにいつもお世話になっています。
衣替えの時期にはどっさりと荷物を持ってクリーニング屋さんに行きますから、近いというのはそれだけでも魅力的ですよね。
また、こちらはのお店は開店時間も「朝10時から夜は9時30分まで営業」していて、仕事帰りでも寄れるのでとても助かっています。
いつも使っているのでお店の会員になっているのですが、会費は無料で年に3回ほど「コートクリーニング半額」のような内容の割引の葉書が届くので、大切に保管し利用しています。
もちろん割引のハガキはなくても、通常の料金は安いですよ。昨日は主人のパンツ2本組みのスーツをお願いしましたが、1000円でお釣りがきましたから。
更にここのお店はリサイクルにも力を入れているので、ハンガーは希望すれば引き取ってくれ、Yシャツの襟を止めておくプラスチックのパーツまでも引きとってくれるのです。リユースだそうですので、一番のエコだと思います。
息子の制服などは汗を取るため水洗いも薦めてくれ、こちらは何の知識がなくても安心です。ただ難点は少し時間がかかることで、平均1週間くらいは仕上がりを待たなければいけませんが、いつも頼りにしている大切なお店です。
最近の投稿
- お気に入りが無残な姿に...その後のお店の対応
- 可愛い看板娘のいるクリーニング店
- 何も考えず洋服のクリーニングを出してました
- 子供の制服を出す前はいつもチェックが必要です
- 大事にしていたカシミヤのコートがガザガザに
カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
メタ情報