インターネットで手配する便利なサービス「ネットクリーニング」とは?
百貨店の店舗だからと安心していたのに
読了までの目安時間:約
2分

夏もそろそろ終わる頃、気に入って使っていたカシミアのマフラーをこの冬も新鮮な状態で使おうと、高級ブランドも多く取り扱う百貨店の中に入っているクリーニング店に持って行きました。
引っ越してきたばかりの新しい街のクリーニング屋さんでしたので、もちろん利用するのは初めてでした。
それでもクリーニングの値段は大体どこも同じなので、今まで通り料金の予想はできていました。
受け付けてくれたのは、ピシッと綺麗なスーツを着た若い男性店員さん。百貨店のクリーニング店は一味違うなぁと感心したのもつかの間、マフラーを出して料金を払おうとすると「これは首に巻くものですか?」と質問してきたのです。
私は一瞬唖然としましたが、ここは百貨店。このように質問されることもあるのかと冷静を装ったのですが、質問の後にすぐ提示された値段は今までと同じ料金の約倍額でした。
もう我慢できなくなり確認してみると、店長が登場して対応してくれたのですが、あの店員さんは新人とのこと。
種類では無く、素材だけでクリーニングの内容が決まると勘違いしていたというのです。とんでもない素人新人だった事を、詫びられました。
最近の投稿
- お気に入りが無残な姿に...その後のお店の対応
- 可愛い看板娘のいるクリーニング店
- 何も考えず洋服のクリーニングを出してました
- 子供の制服を出す前はいつもチェックが必要です
- 大事にしていたカシミヤのコートがガザガザに
カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
メタ情報