インターネットで手配する便利なサービス「ネットクリーニング」とは?
クリーニング代を安くするには
読了までの目安時間:約
2分

クリーニングに出すと臭いもしっかり取れるし、フワッと仕上がるので好きなのですが、コスパを考えるとしょっちゅう出せる程ではないですよね。
そこで、知っているとちょっと得する情報を教えちゃいます。
「ダウンコート」これを出すと、結構金額が掛かりますよね。着なくなった春になって、汚れてしまったダウンコートをクリーニングに出す方も多いと思います。
安く出すコツは『付属品が付いているままで出さない』という事です。大概、フードが付いておりロングコートですと、ベルトが付いていますよね。これらを全て外し、本体だけ出すのです。
フードは何百円、ベルトは~などと、いちいちお金を取られてしまいます。よっぽど汚れていれば出しても良いのですが、そうでなければ外してしまいましょう。クリーニング店にある表示金額は、ダウンジャケット本体だけの金額ですので、騙されないよう注意が必要です!
そして次は『キャンペーンを狙う』こと。良心的なクリーニング店は、その季節に出すであろう汚れ物を対象にキャンペーンをします。
例えば、「12月末まで制服3割引き」とか「5月中は毛布2枚で3割引き」など店頭や入り口ドアなどにチラシが貼ってあったりしますので、季節の変わり目などはチェックしておきましょうね。
最近の投稿
- お気に入りが無残な姿に...その後のお店の対応
- 可愛い看板娘のいるクリーニング店
- 何も考えず洋服のクリーニングを出してました
- 子供の制服を出す前はいつもチェックが必要です
- 大事にしていたカシミヤのコートがガザガザに
カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
メタ情報