インターネットで手配する便利なサービス「ネットクリーニング」とは?
同じ服でもお店によって価格が違います
読了までの目安時間:約
2分

家の近所に以前は1店舗しかクリーニング屋さんが無かったのですが、今はチェーン店など5店舗も増えました。
よくよく考えると、ここ数年でどの地域に行ってもクリーニング店が増えた気がします。それほど家庭でクリーニングを利用する機会が、増えたという事ですね。
それでも各店舗によって、価格にかなりの違いがあるので驚いています。
よく利用するのは礼服やスーツなのですが、元からある小さいお店で出すよりも、チェーン店のクリーニング屋さんの方が1000円位高いのには驚きです。
ただ、そのチェーン店にはポイントが貯められるカードがあるので、割と利率よく貯めて使う事ができるので良いのです。
どちらのお店に出しても計算すれば同じ位なのかもしれませんが、目先の事を考えると払う金額が少ない方が有り難いので、元からあるお店にお願いしています。
ただ、チェーン店タイプのお店だと季節の変わり目などに○○点で○○円とかなり安い時もあるので、コート類だけはまとめてチェーン店に出しています。
年間のクリーニング代を考えるとかなりの額なので、できれば節約したい出費です。
最近の投稿
- お気に入りが無残な姿に...その後のお店の対応
- 可愛い看板娘のいるクリーニング店
- 何も考えず洋服のクリーニングを出してました
- 子供の制服を出す前はいつもチェックが必要です
- 大事にしていたカシミヤのコートがガザガザに
カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
メタ情報